ホーム > 暮らし > 戸籍・証明・住民の手続き > 引越しに関する手続き > マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方の転出転入手続き(転入届の特例)
ここから本文です。
掲載開始日:2013年9月6日
最終更新日:2021年9月14日
マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方を含む転出届の際は、原則として転出証明書は交付されません(転入届の特例)
上記のカードをお持ちでない方の引越しの場合には、まず住んでいる(住んでいた)区市町村に転出届を出して転出証明書の交付を受けます。それを持って引越し先の区市町村に転入届を出します。
しかし、カードをお持ちの方を含む引越しの場合は、住民基本台帳ネットワークサービスを利用することにより確実な本人特定ができます。このため、住んでいる(住んでいた)区市町村に一定の事項を記入した転出届を出した後、引越し先の区市町村の窓口にカードを提示した上で暗証番号を入力し、転入届を出すことになります。
マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード、本人確認書類(運転免許証、保険証など)、印鑑、国民健康保険証(加入している方のみ)、印鑑登録証(登録している方のみ)
ご本人または同一世帯の方が上記のカードをお持ちの上、窓口で手続きをしてください。また、その際にカードの暗証番号の入力をしていただきます。
マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード、本人確認書類(免許証、保険証など)、印鑑
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:区民部戸籍住民課王子区民事務所
〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11(北区役所第二庁舎1階)
電話番号:03-3908-8745