ホーム > 文化・観光・スポーツ > 生涯学習・サークル > 令和5年度北区シニアリーダー研修会受講生募集

ここから本文です。

掲載開始日:2019年4月20日

最終更新日:2023年4月14日

令和5年度北区シニアリーダー研修会受講生募集

令和5年度(第38期)北区シニアリーダー研修会受講生を募集します。学校や年齢の違う仲間と、イベントの企画や野外研修などのグループ活動を通して、集団の中で自分を高め、それぞれの良さを活かしませんか?

主催北区青少年委員会

共催北区教育委員会

対象

  • 区内在住・在学の中学生・高校生定員30名(申込み多数の場合は抽選になります)

参加費

  • 14,000円

日程・プログラム

 

 

日時

内容・テーマ

会場

1

5月21日(日曜日)

午前9時30分~午後3時30分

開講式

「自分を知ってもらおう、相手を知ろう」

中央公園文化センター

2

6月4日(日曜日)

午前8時30分~午後4時30分

アウトドアトレーニング

「教える技術を学ぼう」

赤羽自然観察公園

赤羽スポーツの森公園競技場ふれあいホール

3

6月25日(日曜日)

午前8時30分~午後4時30分

チームワークトレーニング

「学んだ技術を伝えよう」

赤羽自然観察公園

赤羽スポーツの森公園競技場ふれあいホール

4

7月16日(日曜日)

午前9時30分~午後3時30分

サマーキャンプに向けて

「楽しいキャンプを計画しよう」

中央公園文化センター

5

8月25日(金曜日)~8月27日(日曜日)

サマーキャンプ(2泊3日)

「計画したキャンプを楽しもう」

山梨県立八ヶ岳少年自然の家

6

9月3日(日曜日)

午前9時30分~午後3時30分

グループ活動をしよう

「サマーキャンプをふりかえって」

中央公園文化センター

7

10月1日(日曜日)

午前9時30分~午後3時30分

シニア文化祭

「自分たちのやりたいことを準備しよう」

中央公園文化センター

8

10月22日(日曜日)

午前9時30分~午後3時30分

シニア文化祭(イベント開催)

「自分たちのやりたいことを形にしよう」

中央公園文化センター

(予定)

9

12月17日(日曜日)

午前9時30分~午後3時30分

スノーキャンプに向けて

「はじめてのスノーキャンプを計画しよう」

中央公園文化センター

10

1月13日(土曜日)~1月14日(日曜日)

スノーキャンプ・閉講式

「冬にしかできないことを体験しよう」

国立那須青少年自然の家

(予定)

  • 諸事情により、研修日程・研修場所・内容が変更になる場合がございます。
  • 研修会とは別に、「北区親子でチャレンジ飛鳥山」(11月26日(日曜日)開催予定)のお手伝いも企画としてご用意してあります。(希望者のみ)

参考(チラシ)

令和5年度北区シニアリーダー研修会チラシ(PDF:174KB)(PDF:173KB)

申込み締切

どちらかの方法でお申込みください

(1)電子申請でのお申込み
botanJPAG(外部サイトへリンク)
締切:令和5年5月9日(火曜日)必着
【オンライン申込注意事項】
1.申込後、受付完了メールをお送りいたします。届かない場合は下記までお問合せください。

2.こちらは東京共同電子申請・届出サービスを使用しての申し込みとなります。

 

(2)はがきでのお申込み
はがきに北区ジュニアリーダー研修会、氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、学校名、生年月日、ある方はEメールアドレスを記入の上、生涯学習・学校地域連携課までお申し込みください。

締切:令和5年5月9日(火曜日)必着

【はがきでの申込注意事項】

当落の結果を問わず、かならず返信させていただきます。返信が届かない場合は、恐れ入りますが生涯学習・学校地域連携課までお問い合わせください。
 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局教育振興部生涯学習・学校地域連携課 

〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎2階8番

電話番号:03-3908-9323