ここから本文です。

最終更新日:2023年4月13日

第5学年研究授業

国語「たずねびと」

第5学年は、国語「たずねびと」という教材で授業を行いました。

今年度も引き続き「第3の読み」について、発問を中心に研究を行っています。

090402

今回も発問に対して、児童の多様な意見が出ました。

加えて、ICT機器を活用した授業提案となりました。

090404

090401

きたコンが導入されたことで、一人一人が考えを残すだけでなく、

考えを共有できるようになりました。とても便利です。

090405

しかし、対話的な学習の時間の確保や、「書く」という活動時間の低下など、

従来の学習方法とICT機器を使った学習方法を両立させるにはまだまだ課題があります。

090403

↑物語の背景となる教材や資料を教室内に掲示しました。

 

講師である日本女子体育大学の田中洋一先生から、

  平和教材として取り入れられているが、現代の子供たちとの繋がりを感じさせること。

  主人公の心情ではなく、主人公が出会ったおばあさんの心情に焦点を当てる展開があること。

  パソコンを自由に使えることで貧富の差が少なくなること。

  アナログとデジタルを融合した授業を展開していくこと。

などをご指導いただきました。

お問い合わせ

東京都北区立 西ケ原小学校

〒114-0024 北区西ケ原4-19-21

電話番号:03-3910-5204

ページの先頭へ戻る