ホーム > 暮らし > 地域コミュニティ・ボランティア > 区民施設一覧 > 区民施設の利用について
ここから本文です。
掲載開始日:2020年5月27日
最終更新日:2022年5月27日
新型コロナウィルス感染症拡大防止対策に係る東京都の方針に基づき、区民施設利用については下記のとおりとさせていただきます。皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1 期間
令和4年5月23日(月曜日)0時から
2 対象施設
北とぴあ、赤羽会館、滝野川会館、元気ぷらざ、各区民センター、各ふれあい館、各コミュニティアリーナ
3 施設の利用時間について
通常の開館時間とします。
4 利用制限等について
(1)北とぴあ、赤羽会館、滝野川会館のホール及び講堂のステージ上での歌唱や演劇、口を使って奏でる楽器演奏及びこれに類する活動を伴う利用については、業界団体の定めるガイドラインを遵守するほか、適切な感染予防策を講じることを条件に可とします。
(2)上記以外の場所で、コーラスやカラオケ、演劇等の大声を出すことが想定される活動や口を使って奏でる笛等の楽器演奏及びこれに類する活動を伴う利用に当たっては、利用人数は定員の50%以下とし原則としてマスクを着用し、他者との間隔を2m以上確保するとともに、利用者自身がアルコール消毒液を用意したうえで手指消毒を頻繁に行い、窓の開放等による換気の徹底に特に留意するほか、業界団体の定めるガイドラインに基づく対策の実施を条件に利用可とします。
(3)飲酒を伴うご利用につきましては、感染対策を徹底したうえで、2時間以内でのご利用をお願いいたします。
5 利用キャンセルに伴う施設使用料の取扱いについて
感染拡大防止を理由とするキャンセル時における施設使用料の還付については、定員に制限を設ける場合のみ、時間帯を問わず全額を還付いたします。それ以外の場合は、各種規定に定めるとおりの金額となります。なお、施設を利用した場合は、利用制限に伴う施設使用料の減額は行いません。
詳しくは各施設に直接お問い合わせください。
なお、今後の感染状況により変更となる場合がございますので予めご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:地域振興部地域振興課区民施設係
東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話番号:03-5390-0095