ホーム > 子育て・教育 > 乳幼児健診・予防接種 > 麻しん・風しん任意予防接種(子ども対象・公費負担)
ここから本文です。
掲載開始日:2014年4月1日
最終更新日:2023年4月1日
定期の予防接種の対象者(令和5年度)
第1期1歳児
第2期平成29年4月2日生まれ~平成30年4月1日生まれ
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
予防接種法に基づいた「定期の予防接種」ではなく、保護者の希望による「任意接種(公費負担)」になります。予防接種が原因で健康被害が生じた場合の救済制度が異なります。定期の予防接種は「予防接種法」に基づき救済されますが、北区が実施する任意予防接種は、東京都北区予防接種事故災害補償要綱に基づく補償及び医薬品医療機器総合機構法による被害救済(医薬品副作用救済制度)の対象になります。
※王子健康支援センターは、令和3年9月1日から当面の間赤羽会館に一時移転しています。
担当地区:王子・豊島・堀船・東十条・王子本町・岸町・中十条・十条台・十条仲原・上十条
所在地:北区東十条2-7-3(北区保健所1階)北区赤羽南1-13-1(赤羽会館6階)
電話:03-3919-7588
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
担当地区:赤羽・西が丘・赤羽西・赤羽北・赤羽南・赤羽台・志茂・岩淵町・浮間・桐ヶ丘・神谷
所在地:北区赤羽南1-13-1(赤羽会館6階)
電話:03-3903-6481
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
担当地区:滝野川・西ケ原・栄町・上中里・中里・昭和町・田端新町・東田端・田端
所在地:北区西ケ原1-19-12
電話:03-3915-0184
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
お問い合わせ
所属課室:北区保健所保健予防課保健予防係
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3
電話番号:03-3919-3104