ここから本文です。
最終更新日:2018年11月28日
27日に2年生は鎌倉に校外学習に行ってきました。
晴天の中、紅葉も見ごろを迎え様々な寺院を班行動で巡ってきました。初めていく土地のため、少し迷ってしまうような場面もあったようですが、時間や決まりを守り、充実した校外学習が送れました。
ぜひ今回の経験を来年度の修学旅行に活かしていってもらいたいと思います。
26日に避難訓練を行いました。
今回は地震を想定したもので、通常通りの階段からの避難と、救助袋を使用しての非難を行いました。救助袋は3、4階の多目的室に設置してあり、内部がらせん状の筒を降りてくるような形で避難しました。
使う機会がないに越したことはないのですが、万が一の際には、訓練を思い出して素早い避難ができるよう日頃から考えていきたいと思います。
1日に3年生は村田女子高等学校の佐川敦子先生をお招きして面接サクセス講座を行いました。
面接官の心情を交えながら、丁寧に外面的要素、内面的要素の両面から面接講座を行ってくださいました。
立ち方、礼の仕方など実際に体験し、身をもって学ぶことができました。
佐川先生、楽しくわかりやすく教えていただきありがとうございました。
お問い合わせ
東京都北区立 明桜中学校
〒114-0002 北区王子6-3-23
電話番号:03-5959-0031