ここから本文です。
掲載開始日:2023年9月11日
最終更新日:2023年9月11日
令和5年4月1日(土曜日)から自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されました。これを受けて、北区では自転車用ヘルメットの着用を促進するために、ヘルメットの購入補助を8月から始めます。
自転車事故で亡くなった方の約7割が、頭部に致命傷を負っています。自身や大切な人の命を守るために、自転車用ヘルメットを着用しましょう。(PDF:295KB)
北区内にお住まいの方
令和5年8月1日(火曜日)から
(注)販売額が上限額以下の場合は販売額を補助額とします。
事業協力店で、SGマーク等の安全基準を満たした新品の自転車用ヘルメットを購入する際に、申込書に記載し、身分証を提示すると、上記補助額を差し引いた金額で購入できます。
なお、本補助制度を利用して購入できるヘルメットは1人1個限りです。
関連リンク(自転車用ヘルメットに関する交通安全情報)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:土木部交通事業担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階11番
電話番号:03-3908-9216