ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康づくり・検診 > 健康づくり・予防教室 > あるきたコースチャレンジ > 赤羽・岩淵コース【あるきたコースチャレンジ】

ここから本文です。

掲載開始日:2018年7月25日

最終更新日:2024年3月13日

赤羽・岩淵コース【あるきたコースチャレンジ】

北区ウォーキングアプリ「あるきた」のイベント【あるきたコースチャレンジ】のコースの紹介です。
その他のコースはこちら(あるきたコースチャレンジのページへ)

距離5.5km
所要時間80分

水辺と人との深い関わりが感じられる、川辺の緑地と水門に向かいます。古くからの神社仏閣など、町の伝統が感じられるコースでもあります。

コース詳細

1.JR赤羽駅(南改札口:東口)

JR東日本の首都圏主要駅です。埼玉県川口市、蕨市、戸田市、さいたま市などや、それ以北の同県内の都市から東京都心部へ移動する際に利用されることが多いです。

akabaeiwabutiakabaneeki

2.赤羽体育館

幼児から高齢者、障害のある方がともに楽しみながら、体力づくり、健康づくり、仲間づくりができるスポーツの拠点として平成29年1月にオープンした体育館です。

赤羽体育館


3.熊野神社

西蓮寺住職淳慶阿闍梨が紀州熊野三社権現を勧請し、下村(現在の志茂)の鎮守として建立しました。毎年2月7日には白酒祭(北区指定無形民俗文化財)が行われます。

熊野神社


4.荒川知水資料館(amoa)

荒川に関するさまざまな情報をわかりやすく展示した資料館。荒川をもっと親しむための活動と交流のスペースです。

赤羽知水資料館


5.旧岩淵水門(赤水門)

人々の暮らしを洪水から守り続けた名物水門。旧岩淵水門は荒川の治水の要として、大正5年から8月の歳月をかけて建設されました。

旧岩淵水門


6.八雲神社

江戸時代には日光御成道の岩淵宿鎮守として崇敬篤く、荒川流域のため水神社がまつられています。蔵には勝海舟自筆の大旗が保管されています。

八雲神社


7.宝幢院

宥鎭和尚の開基で、将軍家光公より寺領として赤羽根村内に10石余を賜りました。明治維新後の神仏分離まで赤羽八幡神社の別当寺でした。

宝幢院


8.JR赤羽駅(北改札口:東口)

JR東日本の首都圏主要駅です。埼玉県川口市、蕨市、戸田市、さいたま市などや、それ以北の同県内の都市から東京都心部へ移動する際に利用されることが多いです。

赤羽駅東口

 

お問い合わせ

所属課室:健康部健康政策課健康増進係

〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階

電話番号:03-3908-9068