ここから本文です。
掲載開始日:2017年2月16日
最終更新日:2021年1月15日
区内のコミュニティビジネス事業者と参加者がつながれるコミュニティビジネス交流会を開催します。
区内のコミュニティビジネス事業者
区内でコミュニティビジネスの創業を検討している方、興味をもっている方など
令和3年2月22日(月曜日)午後6時30分~8時30分(受付開始 午後6時20分~)
事例紹介①
一般社団法人日本産後ダイエット協会
代表 新井 雅美 氏
事例紹介②
株式会社さくら総合福祉
代表取締役 張原 正義 氏
ファシリテーター
NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター
代表理事 永沢 映 氏
コミュニティビジネス事業者と参加者がつながる場です。
事業者との情報交換や、参加者同士で交流いただけます。
交流会参加事業者
NPO法人彩結び、株式会社岩淵家守舎、NPO法人子育てママ応援塾ほっこり~の、
一般社団法人ANDMAMACO、株式会社勝亦丸山建築計画
50名(申込順)
無料
オンライン会議システムZoomを使用して開催いたします。
当日のZoomルーム情報については、お申込み時にご記入いただいたメールアドレス宛に、開催3日前までにご案内をお送りいたします。
当日のオンライン接続環境については、参加者ご自身で準備してください。
下記申込フォームまたは必要事項を電話、FAXまたはEメールにてお申込みください。
北区コミュニティビジネスシンポジウム・セミナー参加申込フォーム
「コミュニティビジネス交流会参加申込」と明記してください
(1)氏名(ふりがな)
(2)年齢(○歳代)
(3)性別
(4)住所
(5)電話番号
(6)メールアドレス※必須
(7)事前アンケート※下記a、bそれぞれ該当するものをお答えください。
a.参加動機
□コミュニティビジネスの起業に興味ある □事例紹介に興味がある
□交流会で事業者とつながりたい □その他
b.興味のある分野
□多世代交流 □まちづくり □子育て・居場所 □公民連携 □女性の社会参加促進・起業 □その他
北区産業振興課経営支援係
電話:03-5390-1237
FAX:03-5390-1141
Eメール:shien(at)city.kita.lg.jp
※不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。
令和3年2月15日(月曜日)まで
北区
東京商工会議所北支部
城北信用金庫
瀧野川信用金庫
日本政策金融公庫 上野支店・板橋支店
NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター
お問い合わせ
所属課室:地域振興部産業振興課経営支援係
東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話番号:03-5390-1237