現在、情報はありません。
ここから本文です。
現在、情報はありません。
文部科学省では、今年の「児童虐待防止月間」を機に、文部科学大臣より全国の家庭・学校・地域に対して、児童虐待の根絶に向けたメッセージが発信されました。以下に掲載いたしますので、お知らせいたします。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00003.htm(外部サイトへリンク)
北区では、オンライン学習に活用できる「ミライシード」(全学年)「スタディサプリ」(4~6年)が導入されております。本校では、夏季休業中に家庭で「ミライシード」にて宿題に取り組めるか確認のため、宿題を配信しました。ご協力、ありがとうございました。今後も、活用することがあります。
「ミライシード」のパスワード、「スタディサプリ」の団体会員コードがご不明の方は学校までお問い合わせください。
※操作方法などにつきましては、北区ホームページをご覧ください。
<北区ホームページ>
https://www.city.kita.tokyo.jp/gakkoshien/kateigakusyu/kateigakusyu.html
東京都教育委員会及び文部科学省より、各ご家庭での学習を支援するコンテンツが紹介されていますので、ご紹介させていただきます。また、北区教育委員会からは、自宅でできるストレッチ動画も紹介されています。
○ラジオ体操
ラジオ体操動画(外部サイトへリンク)
○北区教育委員会
『北区の子どもの家庭学習応援ページ』
www.city.kita.tokyo.jp/k-shidou/020414rinji-kyugyo-gakusyu-top.html
・運動不足解消!自宅で身体を動かそう①【全身のストレッチ体操】
https://youtu.be/5c-qTiT7i_g(外部サイトへリンク)
・運動不足解消!自宅で身体を動かそう②【足腰のトレーニングとストレッチ】
https://youtu.be/e1iT9Mk8iko(外部サイトへリンク)
・北区公式ホームページ
https://www.city.kita.tokyo.jp/k-suishin/event/undobusokukaishotaisoudouga.html
○東京都教育委員会
『学びの支援サイト』
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/learning_support.html
○文部科学省
『小学校における学習支援コンテンツ』
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
コロナウイルス感染症に係る対応が日々変更になっている状況です。予定が変更になった際には、メール配信にてご連絡差し上げております。また、連絡網としての機能も兼ねております。つきましては、全家庭の登録のご協力をよろしくお願いいたします。登録をご希望の方は、登録マニュアルが学校にございますので、担任またはご来校の際にお声掛けください。
お問い合わせ
東京都北区立 岩淵小学校
北区岩淵町6-6
電話番号:03-3901-2950