ここから本文です。
最終更新日:2020年11月12日
11月6日に、来賓や保護者の方をお招きし、90周年をお祝いする児童集会を行いました。
代表の6年生がはじめの言葉を述べ、集会が始まりました。
お祝いのくす玉が代表児童により割られました。
くす玉の下で、各学年がお祝いの出し物をしました。
歌を歌う、劇をする、詩を読む、など趣向を凝らした出し物を行いました。
お祝いのために練習を積んできた和太鼓クラブ。
地域に住む小野澤先生のご協力によって、素敵な音色を響かせました。
集会委員会による西ケ原小学校についてのクイズ大会が行われました。
西ケ原小学校では、高学年で構成する金管バンドがあります。
希望者が日々練習を頑張ってきました。
集会の最後に、お祝いの風船飛ばしを行いました。
風船を飛ばすのは一瞬ですが、色とりどりの風船が空に舞う姿は、
子供たちの心に残ったようでした。
次は、保護者や地域の方々、歴代の教職員をお招きした90周年記念式典を行います。
お問い合わせ
東京都北区立 西ケ原小学校
〒114-0024 北区西ケ原4-19-21
電話番号:03-3910-5204