ここから本文です。
掲載開始日:2023年4月3日
最終更新日:2023年4月3日
たっぷり遊んで笑って泣いて怒ってケンカして仲直りして、また一緒に遊んで…。子どもたちの「今」をそのままうけとめ楽しい事いっぱいの保育園です。
園目標「丈夫な体で意欲的に遊ぶ」
園内を写真で紹介しています。また、持ち物について掲載しています。入園希望の方は、ご覧ください。
乳児 | 幼児 | |||
---|---|---|---|---|
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4・5歳児 |
9名 | 12名 | 20名 | 20名 | 40名 |
園長1名/主任保育士1名/保育士13名/保健師または看護師1名/調理師・用務(委託)/非常勤栄養士1名/非常勤保育士・パート職員/嘱託医1名
午前7時15分~午後7時15分(1時間延長保育を実施。定員30名)
園庭には柿・栗・夏みかんと実のなる木がたくさんあります。
名称:赤羽保育園父母の会
父母の会独自の運営で、父母相互の親睦をはかっています
<子育て支援>
近隣の未就学児親子を対象に園庭解放をしています。また、体験給食や園児との交流を実施しています。
<地域との交流>
近隣保育園・小中学校や団地自治会との交流をはかっています。
郵便番号 | 115-0044 |
---|---|
所在地 | 東京都北区赤羽南1-16-2-101 |
電話番号 | 03-3901-5480 |
ファクス番号 | 03-3901-5023 |
その他 |
駅からのアクセス方法:JR赤羽駅より徒歩5分 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部保育課赤羽保育園
〒115-0044 東京都北区赤羽南1-16-2-101
電話番号:03-3901-5480