ここから本文です。
掲載開始日:2015年2月21日
最終更新日:2022年8月25日
桜田保育園では、豊かな心、確かな考え、じょうぶな身体を目標に保育をしています。
子どもたちは思いを伝え合い、楽しい遊びを考え、豊かな生活を創っています。動物の飼育、栽培、料理、運動遊び、感触遊びなどの様々な経験を通して、友だちと共に育ち合っています。
遊びや保育の中で、子どもどうしの関わる力を育てます
乳児 | 幼児 | |||
---|---|---|---|---|
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4・5歳児 |
11名 | 15名 | 17名 | 21名 | 42名 |
園長1名/主任保育士1名/保育士17名/保健師1名/栄養士3名/調理員1名/事務員1名/用務員2名/非常勤職員・パート職員22名/嘱託医1名
午前7時15分~午後8時15分(2時間延長保育を実施、定員30名)
野菜を栽培したり、生き物を育てたり、散歩に出かけたり、自然と触れ合い感性を育てます。
月に一度の健康体操、保健師による保健指導、料理保育を通して、身体づくりを進めます。
玄関には、絵本コーナーがあり、いつでも絵本を読むことができます。
無し
子育て支援事業、保育園見学・育児相談・プレママ(妊娠中の方)保育体験は随時受付しています。
郵便番号 | 114-0002 |
---|---|
所在地 | 東京都北区王子5-2-1-101 |
電話番号 | 03-3914-4099 |
ファクス番号 | 03-3914-4095 |
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部保育課桜田保育園
〒114-0002 東京都北区王子5-2-1-101
電話番号:03-3914-4099