ここから本文です。
掲載開始日:2023年3月1日
最終更新日:2023年3月1日
女性のからだは、女性ホルモンの影響によって変化をします。
「病院に行くほどではないけど、なんとなく不調…」など
体調に関する気がかりなことやお悩みはありませんか?
思春期~更年期までの様々な相談に対応しております。
お気軽にご相談ください。
参加にあたっては感染症対策のため、以下の点についてご理解とご協力をお願いします。
北区在住の女性
・赤ちゃんが欲しいけどなかなかできない
・月経痛がひどくて心配 など
・月経周期が安定しない
・体の急激な変化に戸惑っている など
・ほてり、発汗、動悸などの症状が気になる
・気分の落ち込み、イライラ感がある など
保健師、助産師、管理栄養士、歯科衛生士が各コーナーを担当します。
健康について心配なことがあれば、お気軽にお声掛けください。
各コーナーでは、以下の体験ができます。詳しくはチラシをご覧ください。
日 程 | 予約開始 9時00分~ |
令和5年 3月22日(水曜日) | 2月15日(水曜日) |
5月31日(水曜日) | 4月17日(月曜日) |
7月26日(水曜日) | 6月15日(木曜日) |
9月27日(水曜日) | 8月15日(火曜日) |
11月29日(水曜日) | 10月16日(月曜日) |
令和6年 1月31日(水曜日) | 12月15日(金曜日) |
3月27日(水曜日) | 2月15日(木曜日) |
赤羽会館 7階 (北区赤羽南1-13-1)
赤羽健康支援センター
TEL:03-3903-6481
いつか子供がほしいと思っているあなたへ(外部サイトへリンク)
女性の健康推進室ヘルスケアラボ 厚生労働省研究班監修(外部サイトへリンク)