ここから本文です。
最終更新日:2019年8月24日
避難所体験の様子
8月24日(土曜日)、北区防災センター(西ケ原2-1-6)で、「防災デイキャンプ」を開催した。
参加した小学生とその保護者19組47名は、消防用ホースを使った放水や起震機での地震といった防災体験から、ゲームを使った防災学習、避難所を想定した寝床づくりなど、いざという時に役立つ知識や技術を、約6時間かけて学習した。
参加者は、大規模災害時に家族で協力しあえるよう、防災の重要性について理解を深め、子どもたちには「ジュニア防災士」として認定証が交付された。
放水体験の様子
ゲームを使った防災学習
お問い合わせ
所属課室:危機管理室防災・危機管理課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階13番
電話番号:03-3908-8184
所属課室:政策経営部広報課(報道・ホームページ担当)
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階1番
電話番号:03-3908-1102