掲載開始日:2011年7月14日
最終更新日:2018年12月1日
止水板設置工事費の助成制度があります
総合的な水害対策の一環として、一般住宅や店舗等への浸水被害の防止または軽減を図るため、止水板の設置およびその設置に伴う関連工事費用の一部を助成します。(申請前に事前相談が必要です)
交付対象
- 北区内に住宅、店舗、事務所等を所有する者
- 申請日より1年以上前から北区に住民登録をしている個人および店舗または支店等の登記をしている法人
ただし、以下に該当する場合は対象となりません。
- 法令又は条例、要綱により止水板の設置を義務付けられている場合
- 浸水被害を拡大させる恐れのある半地下駐車場など周辺地盤面より掘削し土地利用を行う箇所を有する住宅等の場合。ただし、この助成制度の開始以前に建設したものは除きます。
- 止水板設置工事について、国、東京都又は北区からこの制度以外の助成を受ける場合
- 国、地方団体その他これに準ずる団体が設置する場合
- 建物等の売買又は営利を目的として所有している者が設置しようとする場合
- 住民税、法人税等を滞納している者が設置しようとする場合
対象施設
建築物の出入り口等に設置し、浸水に耐える材質で、取り外しまたは移動が可能なもの(原則として金属板)
助成金額
交付額は予算の範囲内で、
- 止水板設置工事(消費税込)の2分の1の額
- 一つの建物につき上限50万円(千円未満切捨て)
- 一つの建物につき1回まで
添付ファイル
雨水貯留槽及び止水板設置助成のご案内(PDF:190KB)
止水板設置工事費助成申請書類(PDF:113KB)
東京都北区止水板設置工事費助成要綱(PDF:169KB)