ここから本文です。
最終更新日:2019年5月9日
25日に離任式が行われました。
昨年度に明桜中を去られた先生方が最後のあいさつをしに明桜中に来てくれました。
生徒たちは授業だけでなく、部活や生徒会活動など、学年を超えて様々な場面でお世話になった先生方に感謝の気持ちをもち、温かな雰囲気の中離任式を行うことができました。
16日に北区基礎基本調査を行いました。
3学年は今年度より筆記の調査に加え、「話すこと調査」を行いました。各自がヘッドフォンを着用し、英語の問題を自分の声で答えるというものです。どの生徒も最初は戸惑いながらでしたが、自分の考えを一生懸命に英語で話す様子が見られました。
11日に新入生歓迎会と部活動紹介が行われました。
歓迎会では、生徒会や各種委員会の説明、学校の紹介などをしました。また、新入生へのインタビューでは、中学生になって感じた様々な思いを聞くことができました。
部活動紹介では、各部が趣向を凝らし、活動の様子や大会での活躍を発表しました。中でも吹奏楽部は短い時間ながらも演奏を行い、会場を大いに盛り上げてくれていました。
9日に入学式が行われました。
緊張した面持ちで、新しく始まる中学校生活に期待と不安が入り混じった様子でした。
新入生呼名では元気な声で返事をし、中学生として立派な第一歩を踏み出しました。
8日に始業式が行われました。
新しい学年・学級になり、一段と引き締まった様子で始業式を迎えることができました。
明日は新入生が入学してきます。先輩として、暖かな雰囲気で迎えいれてもらいたいと思います。
お問い合わせ
東京都北区立 明桜中学校
〒114-0002 北区王子6-3-23
電話番号:03-5959-0031