ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康づくり・検診 > 健康づくり・予防教室 > 筋力アップ体操教室
ここから本文です。
掲載開始日:2017年4月1日
最終更新日:2022年4月5日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休止しております「筋力アップ体操教室」について、令和4年4月より再開します。
再開にあたっては、感染拡大防止対策を講じる必要があるため、従来とは実施方法が異なります。詳細は以下をご確認ください。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
なお、今後の感染状況等によっては、再中止や運営方法等が変更になる場合があります。
○筋力アップ体操教室再開案内【令和4年4月~】(PDF:172KB)
感染拡大防止対策として、会場の広さ等に応じて参加人数の上限を設けるため、各会場の登録者をいくつかのグループに分け、グループごとに参加日時を指定させていただきます。
また、運動時間は30分間に短縮して実施します。
従来 | 再開後 | ||
参加回数 |
毎週自由参加 |
→ |
月に1回・日時指定 |
運動時間 |
50分間 |
30分間 |
|
新規参加希望者受付 |
事前申込み不要 |
事前に電話申込み |
令和4年3月時点で参加登録のあった方には、参加日程等を記載したお手紙を発送いたしますので、そちらをご確認ください。
令和4年5月以降開催分より受付を開催する予定ですので、健康づくり推進係(03-3908-9068)へお問い合わせください。
区内在住の方
高齢者向けでイスに座っての筋力トレーニングやストレッチが中心の教室です。
続けることで筋力やバランス能力がつき、転倒防止につながります。
1人1会場の登録制です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、月1回・日時指定でのご参加となります。
健康推進課健康づくり推進係(03-3908-9068)へ電話にてお申し込みください。
無料
赤羽地区:9会場、王子地区:5会場、滝野川地区:5会場
・祝祭日、8月、年末年始は全会場お休みです。その他、会場等の都合でお休みする場合があります。
新型コロナウィルス感染症対策を行った上での体操教室実施となりますので、ご協力をお願いいたします。
1.参加される方はマスクの着用をお願いします。
2.会場入り口にアルコール消毒液を設置いたしますので、手指の消毒をお願いいたします。
3.参加当日はご自宅で検温していただき、受付時に体調確認をさせていただきます。
4.会場の換気を行い、1部と2部の入替時に消毒作業を行います。
5.運動指導員はマスクとフェイスガードを着用して指導にあたります。
筋力アップ体操教室参加者のみなさまに、ご自宅などで積極的に身体を動かして、健康の維持・増進を図っていただけるように、教室で行っている体操を中心に、おすすめの体操をまとめたリーフレットを作成しました。
ぜひご活用ください。
また、「自宅で取り組める運動のご紹介1」に掲載している体操の動画を、下記のYouTube北区公式チャンネルで配信しています。動画を見ながら、健康推進課運動指導員と、一緒に身体を動かしましょう!
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:健康部健康推進課健康づくり推進係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階5番
電話番号:03-3908-9068