ホーム > 子育て・教育 > 子ども家庭支援センター > 養育家庭体験発表会
ここから本文です。
掲載開始日:2020年10月3日
最終更新日:2022年12月6日
養育家庭(里親)制度とは、親の病気や虐待などさまざまな事情で、家族と一緒に暮らすことのできない子どもを一定期間、自らの家庭に迎え入れて養育していただく制度です。より多くの方々にこの制度を知っていただくため、東京都と協力して養育家庭体験発表会を開催いたします。
体験発表会では、実際に家庭で子どもを養育している里親の方に、迎え入れた子どもを養育していくうえでの喜びや悩み、養育家庭(里親)の大切さなどをお話していただきます。
養育家庭(里親)制度に関心のある方や福祉に関心のある方など、ご参加をお待ちしています。
令和4年11月5日(土曜日)午後2時から午後4時まで(受付開始:午後1時30分)
北とぴあ15階ペガサスホール(北区王子1丁目11-1)
1.養育家庭(里親)制度説明
2.講演
3.養育家庭体験発表会・パネルディスカッション
無料
50名(先着)
10月5日(水曜日)午前9時30分から電話またはFAXにてお申込みください。
手話通訳・保育をご希望の方は事前にお申し出ください。
<保育>
・1歳~就学前のお子さん(先着5名)
・お申し込みは電話のみの受付となります。
≪電話≫03-3914-9565
≪FAX≫03-6903-0519
体調のすぐれない方(発熱や風邪症状のある方)は、参加をお控えください。
※当日は、マスクの着用、手指の消毒等、感染対策にご協力をお願いいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子ども家庭支援センター
〒114-0002 東京都北区王子6-7-3 旧清至中学校(東門)
電話番号:03-3914-9565