ここから本文です。
最終更新日:2021年9月10日
・カツカレー
・牛乳
・ガルバンゾーサラダ
今日は運動会の予定だったので、「勝つ」にかけて「カツ」、「頑張るぞー」にかけて「ガルバンゾー(ひよこ豆)」を使った献立でした。運動会が延期になってしまい残念ですが、9月により高いパフォーマンスが発揮できるよう、しっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。
・照り焼きチキンバーガー
・牛乳
・ミネストローネ
・紅白ゼリー
なでしこ小のゼリーは、すべて給食室で手作りしています。紅白ゼリーの下はカルピス、上はアセロラジュースを使いました。
・むぎごはん
・さばの香味焼き
・おひたし
・じゃがいものみそ汁
・スパゲティナポリタン
・牛乳
・わかめサラダ
・パイナップル
パイナップルは芯も食べることができる品種だったので、いつもより大きいサイズで提供できました。
・磯ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・野菜の土佐じょうゆあえ
・むぎごはん
・牛乳
・鶏肉のピリ辛焼き
・切干大根のサラダ
・青菜とコーンのスープ
鶏肉のピリ辛焼きは、とても人気で、レシピを聞きにきてくれた児童もいました。レシピを知りたいメニューがあれば、栄養士に気軽に声をかけてください。
・アーモンドトースト
・牛乳
・ポークビーンズ
・フレンチサラダ
・むぎごはん
・牛乳
・鮭の照り焼き
・おかかあえ
・豆乳仕立てのみそ汁
みそ汁の仕上げに豆乳を加えることで、コクがありまろやかな味になります。
・炒めそば五目あんかけ
・牛乳
・大根ときゅうりのあえもの
・フルーツポンチ
・むぎごはん
・牛乳
・ビーンズコロッケ
・キャベツのソテー
・わかめスープ
・菜めし
・牛乳
・肉豆腐
・田舎汁
・ミルクパン
・牛乳
・メルルーサの変わりソースがけ
・グリーンポテト
・春雨スープ
・カレーピラフ
・牛乳
・じゃことチーズのサラダ
・コンソメスープ
・むぎごはん
・牛乳
・魚と野菜の五色あえ
・わかめのみそ汁
・親子丼
・牛乳
・かみかみサラダ
・美生柑
かみかみサラダは、さきいかが入っていてかめばかむほど味が出る、人気のサラダです。たべものしんぶん5月号にもレシピを載せましたので、ぜひ家でも作ってみてください。
・じゃこチャーハン
・牛乳
・ジャンボしゅうまい
・大豆もやしのナムル
・きつねうどん
・牛乳
・ツナと野菜のあえもの
・大豆と小魚のカリカリ揚げ
お問い合わせ
東京都北区立 なでしこ小学校
〒115-0042 北区志茂1-34-17
電話番号:03-3901-2601