リンク
北区におけるGIGAスクール構想の実現に向けた取り組みについて
- 「東京都北区GIGAスクール構想」の基本的な考え方について
- GIGAスクール構想に基づくICT教育の方向性について、北区における基本的な考え方をまとめた資料を作成いたしました。本資料は、令和2年11月から12月に実施した教員・保護者アンケートの結果を踏まえ、教育委員会と学校の職員で組織する「GIGAスクール構想推進プロジェクトチーム」で内容をまとめております。
- 関連する区ホームページ
通信機能付きモバイルWi-Fiルーターの貸出について(区教委)
- 北区立小中学校に在籍する児童・生徒の各家庭におけるオンライン教材等を利用した学習活動を推進するため、自宅にインターネット環境が整っていないご家庭を対象として、通信機能付きのモバイルWi-Fiルーターを貸与いたします。
- 北区教育委員会事務局リンク
留守番電話の導入について3年1月21日
- 北区立学校における働き方改革推進プランに基づき、本校でも留守番電話が導入されます。何卒運用にご理解をいただきたくよろしくお願いいたします。
- 運用は、平日、午後5時45分から翌日午前7時45分まで土曜授業日は、午後12時30分から。休日、土曜日、休業日、学校閉庁日は終日となります。
- 留守番電話に録音機能はありません。児童にかかわる緊急時・重大事態は北区教育委員会教育指導課(03.3908.9287)へご連絡ください。
- 留守番電話の導入について(PDF:39KB)通知文
携帯電話の取り扱いについて3年1月20日
- このたび、児童・生徒の学校における携帯電話の取扱いに関する方針等について、文部科学省及び東京都教育委員会より学校及び教育委員会の取組の基本とすべき事項が示されました。
このことを受け、本区におきましては、北区立小・中学校に通学する児童・生徒の学校における携帯電話の取扱いについて、北区教育委員会では、原則以下のとおり対応することといたしますので、内容をご確認の上、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
- 児童の携帯電話の取り扱いについて
ミライシード・スタディサプリのアクセスリンクについて
新型コロナウィルス感染症関連
就学に関する手続き区HP
北区教育委員会からのお知らせ
学習支援のコンテンツ・サイトのリンク
東京都教育委員会
文部科学省
学習支援のコンテンツ・サイトのリンク
PTAの情報
子育て・教育に関するリンク
北区役所 子育て・教育
学習に関するリンク
家庭学習支援サイト 「Eライブラリ」
NHK FOR SCHOOL
学習支援コンテンツポータルサイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
東京都北区立 谷端小学校
〒114-0023 北区滝野川7-12-17
電話番号:03-3916-1155