ここから本文です。
掲載開始日:2017年12月22日
最終更新日:2023年1月25日
次回は3月の開催(2月上旬受付開始)を予定しております。
準備ができましたらこのページで公開いたします。
「北区起業家育成プロジェクト」では、創業ニーズの高まりに対応し、さらなる創業促進を図るため、起業セミナーやビジネスプランコンテスト、コミュニティビジネス支援等を一体的に推進しています。
起業家サロンでは、区内先輩起業家によるトークセッション及び交流会を開催し、起業家同士の交流の促進を図ります。
令和4年9月17日(土曜日) 9時30分~11時30分
北とぴあ(北区王子1-11-1)7階 第2研修室
※新型コロナウイルス感染症の影響によりオンライン開催となる場合があります。
〈ゲスト〉
小松 克弥 氏(ジュエリーこまつ株式会社取締役 十条銀座商店街振興組合常務理事)
H11年に家業のジュエリーこまつ(株)入社。まちゼミを通じ地元の大切さを再認識し商店街活動も積極的に参加。2年前に事業部長となり今年5月に近隣5商店街連携イベント【十条まるっとバル】を開催。
〈ゲスト〉
辻 夕香 氏(北マルシェ実行委員長、グリーンバード赤羽チームリーダー)
北区生まれ北区育ち。普段の仕事は、IT企業マーケティング部のコンサルタント。2016年にグリーンバード赤羽チームを立ち上げたことをきっかけに地域との交流が増え、飛鳥山公園と赤羽公園で開催している「北マルシェ」をはじめ様々な地域イベントの企画運営を行う。東京2020オリンピック聖火ランナー。
〈ファシリテーター〉
田中 聡子 氏(株式会社ミセラボ代表取締役、中小企業診断士、一級販売士)
小売業やサービス業を中心に「また来たくなるお店づくり」をコンセプトにした経営戦略、マーケティング、販売力・接客力強化の支援や研修を行う。また、中小企業支援センターなどでの創業・経営相談経験を活かし創業支援にも力を入れている。
「地域づくり・まちづくりと連携した事業の進め方」
参加者同士、パネリストとの交流・名刺交換等
名刺をお持ちの方は、たくさんご用意のうえ、お越しください。
北区起業家育成プロジェクトの参加者(参加予定者含む)
区内で起業しておおむね5年以内の起業家
区内で起業を検討している方
区内中小企業者
30名(申込順)
無料
下記サイトのお申込みフォームからお申し込みください。
起業家サロンお申込みフォーム
※ご入力いただいた情報は、本イベントの運営・管理に使用するほか北区が実施する事業の連絡・通知及び各種情報提供のために使用させていただく場合があります。
1 起業家サロン申込希望
2 氏名(ふりがな)
3 性別
4 年齢(○歳代)
5 住所
6 電話番号
7 メールアドレス
8 現在の状況(起業を検討中または起業済)
9 業種・事業内容(起業を検討中の方はお決まりでしたらお知らせください)
地域振興部産業振興課経営支援係
電話:03-5390-1237
FAX:03-5390-1141
E-mail:shien(at)city.kita.lg.jp
※不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。
令和4年9月9日(金曜日)
北区
東京商工会議所北支部
城北信用金庫
瀧野川信用金庫
日本政策金融公庫 上野支店・板橋支店
NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター
お問い合わせ
所属課室:地域振興部産業振興課経営支援係
〒114-0002 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話番号:03-5390-1237