ここから本文です。
掲載開始日:2017年5月17日
最終更新日:2023年1月17日
北区産業活性化ビジョン2018では、創業分野の目指すべき姿を「東京北区を創業であふれるまちに」とし、創業分野の振興を図ることとしています。また、同ビジョン第2期行動計画では、「起業家精神の醸成から起業後のフォローアップまで、一貫した起業家育成」を重点的に推進することとしています。
そこで、令和3年度から創業ニーズの高まりに対応し、さらなる創業促進を図るため、起業セミナーやビジネスプランコンテスト、コミュニティビジネス支援等を一体的に2カ年単位のプロジェクトとして推進します。
また、起業家サロンなど、プロジェクト参加者を横断的に繋ぐフォローアップを実施します。
さらに、起業家として有名な渋沢栄一翁をテーマにしたイベントを行い、起業家精神の醸成を図ります。
起業を計画中の方・起業をした方を対象に、経営・財務・人材育成・販路開拓などの知識・ノウハウを学ぶセミナーを開催します。
起業入門セミナー 開催終了
起業に興味がある方を対象に、起業についての心構えや基本的なノウハウを学ぶセミナーを開催します。
北区連携創業支援等事業「起業入門セミナー」 参加者募集中!
北区と創業支援等事業者の共催で、起業に関心がある方を対象としたセミナーを開催します。
コミュニティビジネスシンポジウム 開催終了
コミュニティビジネスとは?を知ってもらうためのシンポジウムを開催します。
コミュニティビジネスセミナー 開催終了
コミュニティビジネスの基礎・事業計画書の作成方法など、グループワークを通して実践に役立つ知識が身につくセミナーを開催します。
北区コミュニティビジネス創業支援ネットワーク(外部サイトへリンク)
北区のコミュニティビジネスを推進するため、創業支援ネットワークを立ち上げました。身近な先輩起業家がコミュニティビジネスの創業に関する支援機関・相談員としてセミナーや個別相談会を実施します。
コミュニティビジネス交流会 開催終了
区内でコミュニティビジネスの活動をしている事業者の紹介やこれから事業を始めようと検討している方、地域活動をお手伝いしたい方、支援を行っている団体などとの交流会を開催します。
区内の空き店舗・空き家などを活用してコミュニティビジネスを行う起業家に対して、店舗賃借料の一部補助と専門家による経営支援を行います。
創業や新たな事業展開を検討している意欲ある起業家を発掘するとともに、北区の創業者を応援するため、「北区ビジネスプランコンテスト」を開催します。最優秀賞は賞金50万円を贈呈するとともに、事業化に向けて専門家による継続的な支援を実施します。
豊島区・北区・荒川区起業家交流会2023 参加者募集中!
業種や地域の垣根を越えた起業家同士の交流を促進するため、近隣区と合同で起業家を対象とした交流会を開催します。
起業家サロン 次回3月頃開催予定
起業家同士を横断的に繋ぎ交流の促進を図るための交流会を開催します。
SDGs推進セミナー 参加者募集中!
SDGsの理念や相関性の高い渋沢栄一翁の思想の学びを通じた企業倫理や社会貢献に関するSDGs普及啓発セミナーを開催します。
低廉な家賃での事務所スペースの提供及び融資に関する金融相談会、各種勉強会などを行います。
区内にある民間の創業支援施設のご紹介です。
創業に関する基本情報や区内での創業に役立つ関連情報を分かりやすくまとめた「北区創業ノート」を発行しました。
北区中小企業融資あっせん(起業家支援資金)
中小企業者が事業運営に必要な資金を低利で活用できるよう、取扱金融機関に融資のあっせんをしています。また、中小企業者の借り入れ負担を軽減するため、利子及び信用保証料の一部を補給しています。
区内の中小企業者様からの幅広い経営相談について、経験豊富な中小企業診断士、技術相談員、販路コーディネーター等が、日替わりで無料相談をお受けしています。
各種関係機関と連携して創業支援を行うため、産業競争力強化法(平成26年1月20日施行)に基づく創業支援等事業計画を策定しました。