ホーム > 文化・観光・スポーツ > トップアスリートのまち・北区 > 北区ゆかりのアスリート > 張本智和選手スペシャルインタビュー
ここから本文です。
掲載開始日:2018年5月22日
最終更新日:2019年3月19日
東京2020大会での活躍が期待されるJOCエリートアカデミー出身(区立稲付中学校卒業)の張本智和選手にインタビューをしました!
Q 2018ITTFワールドツアーグランドファイナルで最年少優勝されましたが、そのときの気持ちを教えてください。
A 2018年の集大成で優勝できて嬉しかったです。
Q 海外遠征をする際に、大変なことはありますか?
A 現地の国の食べ物に慣れない時が1番つらいです。
Q 練習は、1日どのくらいしていますか?
A 平日は3時間、土日は5時間です。
Q 勉強と卓球を両立するために心がけていることはありますか?
A 空いた時間に少しでも勉強したりしています。
Q 試合前に行うルーティーンはありますか?
A 同じ音楽を聴くことです。
Q 練習がない日は、どのように過ごしていますか?
A 買い物か、部屋でゆっくりしています。
Q JOCエリートアカデミー生として北区で生活されていますが、北区の印象を教えてください。
A 緑が綺麗で、親切な方がたくさんいる印象です。
Q 好きな食べ物・嫌いな食べ物はなんですか?
A 焼肉が好きで、ニンジンが嫌いです。
Q 学校での好きな教科・嫌いな教科はなんですか?
A 社会が好きで、美術が苦手です。
Q 北区で頑張る卓球少年少女にメッセージをお願いします
A 自分の夢や目標に向かって毎日努力を続けてください!
Q これからの夢や目標などを教えてください
A 2019年の世界選手権優勝と2020東京オリンピックで金メダルです!
東京2020オリンピックでのご活躍を期待しています!
※張本智和選手へのインタビューは文書でのやりとりにて、平成31年1月中旬に行いました。
お問い合わせ
所属課室:地域振興部東京オリンピック・パラリンピック担当課
東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話番号:03-5390-1136