ホーム > 子育て・教育 > 児童館・子どもセンター > 児童館・子どもセンター一覧 > 滝野川東児童館
ここから本文です。
掲載開始日:2015年2月21日
最終更新日:2021年1月6日
当面の間、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため通常よりも縮小した運営となります。
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
○午前 9:30~12:00 乳幼児親子のみ利用
○午後 13:30~16:00 乳幼児親子のみ利用
16:00~17:30 小中高生のみ利用
(水曜日17:30~18:00 中高生タイム)
・利用人数は、乳幼児親子は15組程度とさせていただきます。小中高生は館内の混み具合によりその都度調整します。大人数での来館はなるべく控えるようにしてください。
先着順の自由来館としますが、利用時間の短縮、また、入館をお待ちいただく場合があります。
・当日の利用状況については、お電話でお問い合わせください。
・ご自宅で検温をしてから利用をお願いします。咳や発熱等の症状がある場合は利用をご遠慮ください。
・受付で入館表(健康チェック表)の記入をお願い致します。ホームページから印刷してご持参いただくことも可能です。
・手指の消毒、マスクの着用をお願い致します。
・食事、おやつは食べられません。ご持参いただいた水筒やペットボトルによる水分補給や授乳は構いません。
詳しくはわくわく課のページをご覧ください。(健康チェック表の様式もこちらに掲載されております)
滝野川東児童館にようこそ!
北区で1番最初(1965年)にできた児童館です。平成9年に滝野川東区民センターの4階に移転しました。誰でも、いつでも、楽しくすごせる児童館をめざしています。
午前9時30分から午後5時30分
中高生タイムは、10月から縮小して再開します。(水曜日 午後5時30分から午後6時)
※日曜日、国民の祝日、年末年始はお休みです。
滝野川東児童館では、毎年、地域の人たちと一緒に「ハートまつり」を開催しています。
(令和2年度のハートまつりは中止となりました)
プレイルームです。卓球やバスケット、ドッジボールなどができます。
図書室です。本やゲームがたくさんあります。
ホールのおままごとコーナーです。
おもちゃやままごとハウスなどがあります。
郵便番号:114-0023
所在地:東京都北区滝野川1-46-7
電話番号:03-3910-0886
FAX番号:03-3910-0886