ホーム > 区政情報 > 区長室 > 区長からのメッセージ > 花川区長メッセージ(平成24年度~令和4年度) > 令和3年度(2021年度) > <区長メッセージ>4月25日(日曜日)より緊急事態宣言が発出されます。感染防止の徹底をお願いいたします。
ここから本文です。
掲載開始日:2021年4月26日
最終更新日:2021年5月12日
日頃より、区民の皆さまには、北区政に対し、特段のご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。
皆さまご存知のとおり、国では、東京都を対象に4月25日(日曜日)~5月11日(火曜日)を期間とする新型コロナウイルス緊急事態宣言を発出しました。
先の緊急事態宣言が3月21日に解除されてから、凡そ1カ月での再発出となり、区民の皆さまにはたいへんなご負担・ご心労をおかけすることと存じます。
しかしながら、東京都でも感染拡大がみられる新型コロナウイルスの変異株については、従来のウイルスよりも感染力が高いとされ、より徹底した対策が必要です。そのため、区では今回、北とぴあ・赤羽会館・滝野川会館・区民センター等の貸出施設や体育館等の体育施設、さらには「渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館」を含む飛鳥山博物館等を休館することとしましたので、皆さまにおかれましてもステイホームの徹底をお願いいたします。
ワクチンの接種に向けては、4月23日(金曜日)に、75歳以上の区民の皆さまに接種券を発送しました。同じく4月23日に行われた総理大臣の記者会見では、「本年9月までに全ての対象者に確実に供給できるめどが立ちました。」とのアナウンスもありました。区といたしましては、皆さまができるだけ速やかに接種を受けることができるよう、引き続き着実に準備を進めてまいります。
区民の皆さまにおかれましては、三密の回避、マスクの着用、手洗いの励行等に加え、感染リスクが高いとされる会食・カラオケ等をお控えいただくとともに、感染対策が徹底されていない飲食店等や休業要請又は営業時間短縮の要請に応じていない店舗等を利用しないことへのご協力をよろしくお願いいたします。
令和3年4月26日
北区長 花川 與惣太
年齢 | 接種券発送日 | 予約受付開始日 | 接種開始日 |
75歳以上の方 | 4月23日(金曜日) | 5月6日(木曜日) | 5月10日(月曜日) |
65~74歳の方 | 5月10日(月曜日) | 5月24日(月曜日)予定 | 5月24日(月曜日)予定 |
※ここでいう「65歳以上の方」とは、生年月日が昭和32年4月1日以前の方で、令和3年度中(令和4年3月31日まで)に、65歳以上の年齢に達する方となります。同様に、75歳以上の方につきましては、生年月日が昭和22年4月1日以前の方となります。
お問い合わせ
所属課室:北区保健所保健予防課結核感染症係
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3
電話番号:03-3919-3102
所属課室:危機管理室防災・危機管理課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階13番
電話番号:03-3908-8184