本文へスキップします。

東京都北区

メニュー

  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ
  • ふりがな表示
  • Foreign Language

ホーム > 健康・医療・福祉 > 感染症対策 > 肝炎

感染症対策

  • 新型コロナウイルス感染症
  • 効果的な手洗いの方法
  • 海外渡航時の感染症対策について
  • 感染症全般に関する相談窓口について
  • 細菌検査【検便】
  • インフルエンザ、感染性胃腸炎、その他疾患の集団発生について(学校、幼稚園、保育園、社会福祉施設等の方へ)
  • 夏に流行する小児の感染症
  • エボラウイルス病(旧称:エボラ出血熱)について
  • 感染性胃腸炎
  • インフルエンザ
  • 結核
  • 肝炎
  • HIV
  • 感染症法に基づく医師の届出のお願い
  • 北区感染症週報
  • デング熱
  • ジカウイルス感染症(ジカ熱)
  • 麻しん(はしか)にご注意ください
  • 北区保健所微生物検査情報(月報)
  • 梅毒及び梅毒検査について
  • 中東呼吸器症候群(MERS)の流行
  • 風しんにご注意ください
  • 風しんの追加的対策(風しん第5期)について
  • 妊娠中の方へ
  • 接待を伴う飲食店等の経営者・従業員に向けた普及啓発動画について(東京都)
  • 新型コロナワクチン接種について
  • 新型コロナウイルスワクチン接種の状況とワクチン供給量
  • 新型コロナウイルスワクチン接種医療機関について
  • 新型コロナウイルスワクチン接種会場への移動支援
  • 新型コロナワクチン接種を迷っている方へ
  • 北区で新型コロナウイルスワクチン接種を希望される方へ(住所地外接種)
  • 1・2回目の新型コロナウイルスワクチン接種について
  • 新型コロナウイルスワクチン3回目接種
  • 新型コロナワクチン接種にご協力いただいている医療機関の方へ
  • がいこくじん の みなさんへ(Coronavirus)
  • 5歳から11歳の方への新型コロナワクチン接種について
  • 予約不要のワクチン接種(花と森の東京病院)
  • 新型コロナウイルスワクチン4回目接種
  • ノババックスワクチンについて
  • 予防接種Q&A(主に成人を対象とする予防接種)
  • サル痘
  • 令和5年春開始接種(3~6回目接種)について
  • 感染症サーベイランスシステムのアカウント申請について
  • 新型コロナワクチン接種前にご確認ください
  • 新型コロナウイルスワクチン接種券の発行手続き
  • 乳幼児(生後6か月から4歳の方)への新型コロナワクチン接種について
  • (終了)令和4年度高齢者施設等における感染症研修会(施設関係者向け)
  • 帯状疱疹予防接種(任意)の接種費用を一部助成します
  • 令和4年秋開始接種について(まだオミクロン株対応ワクチンを接種していない方))
  • 手続き・申請
  • 相談窓口
  • 助成・支給
  • 計画・施策
  • 施設
  • イベント

ここから本文です。

掲載開始日:2015年2月21日

最終更新日:2014年2月1日

肝炎

  • B型・C型ウイルス肝炎検査について
  • B型・C型ウイルス肝炎治療医療費助成
  • 7月28日は「日本肝炎デー」
  • 出産や手術で大量出血した方などへ(C型肝炎特別措置法)

 

ページの先頭へ戻る

  • 区役所へのアクセス 
  • 庁舎案内
  • お問い合わせ
  • 携帯サイト
  • 組織案内
  • リンク集
  • サイトポリシー
  • 著作権・免責
  • 個人情報の取り扱い
  • ホームページガイドライン
  • ウェブアクセシビリティ方針
東京都北区 〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 電話番号:03-3908-1111

Copyright © Kita City. All Rights Reserved.