ここから本文です。

掲載開始日:2020年3月20日

最終更新日:2023年3月17日

王子東児童館

 

新着情報(4月)

乳幼児さんのエリア

乳幼児さんが遊べるエリアを紹介します。

1階プレイルーム、親子室、芝生ひろば

2階ミニプレイルーム、工作室も乳幼児さんが親子で自由に遊べます。

詳しくはお部屋紹介(PDF:5,861KB)をご覧ください。

挨拶

「仲間に出会い笑顔になれる児童館」

王子東児童館のホームページへようこそ!

“王子のきつね”に由来する伝統行事が今なお地域の人たちによって大切に受け継がれている王子。王子東児童館は、そんな地域の中で育まれ人々の温かさに支えられている児童館です。

 

王子東児童館の写真

311konchan

 

王子東児童館1階2階は、乳幼児親子専用の遊び場になっています。天気の良い日には、芝生ひろばも利用できます。

楽しい企画やおもちゃなど、準備してお待ちしています。

1日ゆったりと安心して過ごすことができますので、ぜひ、お越しください。

利用時間

乳幼児親子

  • 午前9時30分から午後5時30分

小学生・中学生・高校生世代

  • 学校授業日:下校後から午後5時30分
  • 学校休業日:午前9時30分から12時、午後1時から5時30分

第一月曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始はお休みです。

対象利用者

  • 0歳~18歳未満の児童。ただし、乳幼児は保護者同伴でご利用ください。

利用方法

咳や発熱などの風邪症状がある場合は、ご利用をお控えください。

受付で入館票の記入をお願いします。その際、検温にご協力ください。尚、ホームページから印刷した入館票をお持ちいただくこともできます。「入館票」(PDF:172KB)

  • 消毒液を備えて付けております。手指消毒または石鹸による手洗いをお願いいたします。

ランチタイム・おやつタイム

アクセス

  • JR京浜東北線王子駅より徒歩14分

王子駅から王子東児童館までの道しるべ(PDF:201KB)

  • 王子三丁目バス停より徒歩6分

王子三丁目から王子東児童館までの道しるべ(PDF:200KB)

王子東児童館ご利用案内

紹介1

芝生ひろば

芝生広場の写真

人工芝が敷きつめられた「芝生ひろば」ではすべり台やコンビカー、三輪車であそべます。

よちよち歩きのお子さんも安心してご利用いただけます。

お靴を持ってきてください。

親子室(1階)

授乳コーナーがあります。

乳児がゆったりと過ごせるお部屋です。

親子室全体の写真親子室おもちゃ棚の写真親子室おもちゃの写真

親子室本棚の写真親子室授乳コーナーの写真

プレイルーム(1階)

コンビカーや積み木、プラレール、おままごと等で

幼児が楽しくあそべるお部屋です。

プレイルーム全体の写真

プレイルームままごとの写真プレイルームおもちゃ棚の写真プレイルーム積み木の写真

工作室(2階)

親子でお絵かき・折り紙・ぬりえ・キラキラ絵ができます。
週1回うきうき工作(今月の工作)ができます。

土曜日午後2時から親子でプラバンが楽しめます。

ランチタイムで使用します。

工作室の写真

ミニプレイルーム(2階)

運動遊びができます。

土曜日はプラレールを広げて遊べます。

おやつタイムで使用します。

ミニプレイルーム全体の写真プラレールの写真

フレンズルーム(3階)

小学生・中高生世代のお部屋です。

おしゃべり、工作、卓球、将棋などができます。

漫画やボードゲームもいろいろあります。

ぼ~っとできるお部屋です。

卓球台の写真座敷の写真将棋の写真

ティーンズルーム

ティーンズルームの写真

 

中高生世代が優先的に使える部屋です。

 

 

 

紹介2

 児童館ネットワーク事業(わんパーク隊の活動)

北区では地域の皆さんと交流しながら、顔見知りを増やして子育てしやすい環境づくりをするため、地区ごとに児童館ネットワーク事業を行っています。

王子・豊島地区の4班では「安心して遊べる公園づくり」のために児童館を利用している乳幼児親子・小学生など、地域の様々な人たちと環境美化をする「わんパーク隊」を行っています。

一緒に活動しながら、子育ての輪を広げてみませんか?ぜひ来てください。

この地区では4つの児童館が連携して活動しています。

詳しくはこちら↓

わんパーク隊1(王子東児童館)

わんパーク隊2(豊島児童館)

わんパーク隊3(東十条東児童館)

わんパーク隊4(豊島東児童館)

この施設の基本情報

郵便番号:114-0002

所在地:東京都北区王子6-2-60

電話番号:03-3913-8851

FAX番号:03-3913-8851

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子どもわくわく課王子東児童館

〒114-0002 東京都北区王子6-2-60

電話番号:03-3913-8851