ここから本文です。

最終更新日:2021年1月14日

受験に向けて着々と準備が進められています

 面談も終了し、志望校も決定し、受験に向けての事務的な準備がスタートしています。特に、願書の記入はボールペン書きで間違えがないように記入していかなければならず丁寧な字で書こうと緊張感をもって一人一人が取り組んでいて、本当にあと少しで出願するんだという気持ちが伝わってきます。また、自己PRカードなどの記入も着々と完成に向けて進んでいます。自己PRカードや願書などの書類の準備は期日までと考えず余裕を持って準備しておくといいですね。提出する書類は、今までで一番丁寧な字で記入し、自分の思いを込めて書くようにしましょう。

※保護者の皆様へお願い※

ここで、保護者の皆様に願書等を記入する上での確認事項がいくつかありますので、提出の際はご注意の上ご記入いただきたいと思います。

・願書等の書類の記入は消せないボールペンでのご記入をお願いいたします。
・保護者印はスタンパー印ではなく、朱肉を使って捺印していただきますようお願いいたします。

・入学考査料の払い込みは、冬休み中(1/7)までにお願いいたします。
・合格発表後の動き(入学手続き日などの期日の確認)を再確認していただき、手続         きミスなどがないようご注意ください。
・冬休み前に配布した願書を冬休み中に完成させ、1/8(金)に持参できるよう、ご家庭でもご確認の上、ご準備ください。

ご協力、よろしくお願いいたします。

図書カード配布のお知らせ

北区教育委員会より、先日図書カードの配布がありました。
これは新型コロナウイルス感染症の影響で、学校が長い間お休みになり、また学校再開後も思うような活動ができず、不安な気持ちや悲しい気持ちで日々を送っている生徒のみなさんに、これからの将来に向けて何か手助けになればという思いが込められています。読書や勉強のために大切に使うようにしましょう。

受験に向けての不安…どうしたらいい?!

 最近の3年生の様子を見てみると、なんだか元気のない人や勉強をしないといけないのはわかっているけど何からやるべきかわからない人、落ち着かず集中できず時間だけが過ぎてしまい焦っている人、模擬試験の成績が思うように伸びず困っている人、今まで経験したことのない不安が漠然とある人、なかなか眠れない人…などなど個々に様々な不安を抱えているようです。でも、それって当たり前なんだと思います。なぜならば、それは皆さんが今まで生きてきた中で経験したことがないことに初めて挑戦しようとしているからです。だから、みんな小さくても大きくても不安な気持ちがあるんだと思います。そこで、不安な気持ちは抱えつつ、前向きに進むアドバイスをいくつか送りたいと思います。参考になればうれしいです。

① 受験は人生のほんの一部である
→受験は長い人生のほんの一部であると考える。人生80年として考えてみても、   1年12ヶ月×80年=960ヶ月のうちの3ヶ月弱。そう思ったら、頑張れるのでは?
② 周りの言葉に左右されない
→志望校を決めるのは自分!なぜなら、通うのは自分だから。アドバイスを聞いたりするのは大事ですが、自分の信念をもってそれを貫きとおそう。
③ 好きなことをする時間も大切にする
→勉強だけずっとすると息が詰まってしまいますよね。だからといって、好きなことをする時間を作ってしまうと、この時間がもったいなかったとあとで後悔してしまったり…。しかし、気分転換をすることで効率がアップしたことはみなさんも一度は経験がありますよね。ご褒美的なことをもいいかもしれんませんね(宿題終わらせたら、好きなスイーツを食べるなど)。好きなこととやるべきことのバランスを今一度考えてみてはいかがでしょうか。根を詰めすぎないように。
④ 友達と悩みを共有する
→愚痴やくだらない話をして、笑い合うことって一番のストレス解消ではないでしょうか。笑うと元気になったり、頑張ろうという前向きな気持ちになったりしますよ。受験期こそ、一日一笑(一日に一回笑おう)!

 

 

 

 

 

お問い合わせ

東京都北区立 神谷中学校

〒115-0043 北区神谷2-46-13

電話番号:03-3902-2461

ページの先頭へ戻る