ここから本文です。

最終更新日:2020年9月24日

努力は必ず報われる!

定期考査が終わりました。手応えはどうでしたか?
試験当日の朝の教室は、もう試験が始まっているかのような静けさで、
皆、机に向かっていました。試験が始まると、力強い筆記具の音が教室中に響き渡り、試験に向けてしっかり準備ができているなと感じました。
 今週にはテストが返却されます。得点に一喜一憂するかも知れませんが、「自分はどこが理解できていなかったのか」を確認し次につなげていきましょう。今回のテストでは、多くの生徒が真剣に試験勉強を進めていました。ただ、勉強を真剣に始めて、その成果が実るには3~4ヶ月かかると言われています。人によってその時期に違いはありますが、共通点は「勉強をしなければダメ」ということです。今回の定期テストをきっかけに、真剣に勉強を始めた人が多くいます。自分の力でやらなければ、何も変わらない、何も始まらない。コツコツやっていれば、必ずきっかけや手がかりがつかめます。努力は必ず報われます。それを信じてさらに前進していきましょう。
 一学期も残り僅かになりました。今までの生活を振り返る良い機会です。反省すべきところは反省し、気持ちも新たに目標達成に向けて努力していきましょう。

領域診断テストを活用ましょう

9月30日(水)に第2回領域診断テストを行います。当初の予定は年2回でしたが、1回目の結果を受けて、テストを追加しました。このテストは「何点取ったか」より、「どこを理解していないか」を確認するものです。自分の苦手分野を確認したら、1、2年生の領域まで遡って復習してください。最近では、領域ごとの問題集も市販されていますから、それを利用するのも有効でしょう。最初はなかなかペースが上がらないかもしれませんが、我慢し続けて取り組んでいれば、ある日突然ペースが上がるときがあります。領域診断テストを有効に活用してください。
次回は11月2日(月)の予定です。

第1回進路説明がありました(9/12(土))

先週の学年便りでもお知らせしましたが、生徒対象の進路説明会を行いました。校長先生からは「入試まで後5ヶ月。あまり時間はありません。早め早めに準備に取り組んで下さい。」と励ましのお言葉を頂きました。岩田先生からは、始めに「進路選択は本人と家族がしっかりと話し合いをすることが大事です」というお話がありましたが、ご家庭での話し合いは進んでいるでしょうか?
今後の予定として、10/27(火)から進路希望面談、12/1(火)からは三者面談を行いますので、ご家庭でも話し合いを進めてください。よろしくお願いします。

◎先日行われた進路説明会後の振り返りシート「私の決意」の抜粋です。

今日、先生の話や、都立・私立の高校の先生の話、卒業生の話を聞いて、受験はもうすぐなんだと改めて感じました。特に卒業生の話で本当にすごいなと思ったのは、5年間の過去問を2周したり、15年間の過去問を解いていることに驚きました。努力することの大切さが分かりました。まずは目の前の定期考査を頑張ります。

卒業生の話を聞いて私は今までの勉強量ではいけないと改めて思いました。また、先輩達が実際に行っていた勉強方法を真似して、自分に合っているか試したいと思いました。それから先生の話を聞いて初めて知ったこともあり、受験する前に勉強も知識も完璧にしたいです。

正直、試験はもっと遠いと思っていたので、4ヶ月ちょっとと知って焦りがでてきました。今は、定期考査の勉強で精一杯ですが、試験への勉強とどちらも進めていきたいです。今、自分がやらなければいけないことをしっかりと理解して行動に移していきたいと思いました。

先生や先輩方の話を聞いて、受験に向けて何をしたらいいのかが分かったので、今は勉強をして高校を選べるようにしたいです。

高校合格がゴールではないので、適当に決めるのではなく、就職のことなども考えて、将来の選択肢が増やせる自分にあった高校を決めようと思った。

自分一人でできないことは人と協力しあう。最高の努力をする。

覚悟と努力が必要なんだと思った。

お問い合わせ

東京都北区立 神谷中学校

〒115-0043 北区神谷2-46-13

電話番号:03-3902-2461

ページの先頭へ戻る